Blog&Recipe
18周年、ありがとうございます!

本日ごん豆はオープンからちょうど18年の日です。たくさんのお客様にご愛顧いただきこの日を迎えられたこと感謝の気持ちでいっぱいです。心よりお礼申し上げます。皆様に育てていただき新成人になりました。「地物をもっと食卓に!」地 […]

続きを読む
Blog&Recipe
うれっぴー弁当

2年ほど前に販売を始めたうれっぴー弁当、今回で22回目の販売になりました。 地元嬉野地域界隈ではいろんな野菜・果物が栽培されていて、お豆腐や海苔、ちくわなど加工食品を作る企業がたくさんあります。地元の食にゆっくりと触れて […]

続きを読む
Blog&Recipe
野上り

写真はいばらまんじゅうです。現在はこの地域の風習としては残っていませんが昔、田植えなど農作業の終わりを祝う「野上り」という行事がありました。田植えが終わるこの季節はサルトリイバラの葉が大きく育つ頃で野上りにこの葉に包んで […]

続きを読む
Blog&Recipe
田植えを終えることができました。

~権現前の田んぼだより~ 松阪牛の完熟堆肥を施す、この地ならではの育て方でお米を栽培しています。今年もうるち米『権現米』(コシヒカリ)ともち米『あゆみもち』を植えました。 ごんずでは権現米を炊いておにぎりを握ったり、味ご […]

続きを読む
Blog&Recipe
「そらまめくんとめだかのこ」

色んなお豆さんが登場する絵本です。この絵本のタイトルにある「そら豆」をはじめ、この季節の爽やかな緑のお豆さんが生産者さんから届いています!旬を食す、読む、季節をいっぱい感じてください♪絵本はご自由にお読みいただけます。め […]

続きを読む
Blog&Recipe
リアカーで届いたお野菜でサラダ

新玉ねぎと絹さやと二十日大根、農家さんが採れたてをリアカーで運んできてくださいました。 それを使ってささっと一品、 新玉ねぎはスライスして数分水にさらして水気をしっかり切る 二十日大根はスライス 絹さやは筋を取って塩を加 […]

続きを読む
お知らせ
おにぎり、ご注文いただいてから握ります

ごんずすぐそばの田んぼで育ったお米を炊いて、毎日握りたてのおにぎりをお渡ししています。 お米は自社で栽培した「権現米」 松阪牛の完熟堆肥を施した田んぼで育てたお米です。 ごんずのおにぎりは、ご注文いただいてからお客様の目 […]

続きを読む